【日本代表】小林祐希の原点<3>時にはピッチ外に放り出されることも…。彼は多感な少年時代をどう過ごしたか

カテゴリ:日本代表

加部 究

2016年11月11日

中学・高校時代は東京Vで技を磨いた。現東京V監督の富樫氏は、喜怒哀楽の激しい少年だったと振り返る。(C) SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
小林祐希の原点<1> 幼稚園でリフティング1000回超! 卒園時に「日本代表になる」
【日本代表】小林祐希の原点<2> 天才少年の心に響いたヴェルディの本物志向と殺気立つほどの…
【日本代表】小林祐希に求められるもの――ハリルのリクエストは「寄せの距離短縮」と「ドリブルからの左足」
【日本代表】「4トップ」は得点力不足解消の鍵。欧州最先端システムの特長とは?
【日本代表】ハリルが選手に歩み寄り? 原口が「選手も意見が言えた」「以前に比べたらすごく聞いてくれる」と吐露

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら