【英国人記者の視点】浦和のCS制覇の鍵はサポーター! 欧州のような敵を萎縮させる雰囲気を作れるか?

カテゴリ:Jリーグ

スティーブ・マッケンジー

2016年11月05日

常にホーム選手に力を与えるアンフィールド。元リバプールのスティーブン・ジェラードは「アンフィールドにはいつも特別な雰囲気が漂っている」と評している。 (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
【英国人記者の視点】川崎に見る“パスだけのサッカー”の限界。現状は2、3年前のアーセナルで、目指すべきはバルサだ
【浦和】年間1位、柏木が決めた! 日本代表の「10番」を狙うと宣言
【浦和】サイドの新たな刺客、駒井が「クビになる」と危機感を募らせる理由
【セルジオ越後】井手口、小林、久保らはサウジ戦では起用しないはず。“マスコミ対策”のメンバー選考と感じるよ
【先取り移籍マーケット】大久保嘉人がFC東京移籍へ。磐田が中村俊輔にオファーか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら