【磐田】「改めて、J1にいなきゃいけないと思った」。名波監督が勝点1に見出した可能性とは?

カテゴリ:Jリーグ

小田智史(サッカーダイジェスト)

2016年10月24日

名古屋戦は勝点1にとどまった。しかし、名波監督はミニキャンプを含めた中断期の成果に確かな手応えを感じたようだ。 写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【磐田】復活した大井がJ1残留へ心中を激白。「高い“授業料”を払ったと思えば…」
【名古屋】闘莉王が降格圏へ逆戻りのチームに警鐘。「よくここまで来たと言えばそれまで」
【J1採点&寸評】名古屋×磐田|残留を懸けた大一番は痛み分け。鬼気迫る守備で勝点1獲得に貢献した大井がMOM
【広島】なぜ? 決まったはずのFKがノーゴールに。塩谷は「意味が分からない」と憤慨
【川崎】中村が評価したチームの成長ぶり。広島戦のハーフタイムで見えた変化とは?
【浦和】“厳罰”交代の森脇良太、残り2戦、指揮官の苦渋の決断に応える「最低条件」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら