【セルジオ越後】いまのハリルジャパンは、まるでグランパスのようだね

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェスト編集部

2016年09月16日

A代表のコーチ復帰が決まった手倉森は、 選手の気持ちを汲む術に長けていると聞く。でも、それでチームが強くなるとは限らないよ。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
バルサの選手寮で語り継がれる「久保の伝説」。“その腕前”はスペクタクルそのもの
【U-16日本代表】久保建英を擁する若きサムライブルーが大会初陣でベトナムと激突!
スペイン人記者が明かす、久保建英のすべて<1>――久保獲得を狙っていたのはバルサだけではなかった
スペイン人記者が明かす、久保建英のすべて<2>――卓球でも類稀な才能を発揮。本業ではゴールを決め続けた
「こいつ、めっちゃ巧いな」。清武が絶賛するリオ五輪世代のアタッカーとは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日
    8月21日発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら