【U-16日本代表】久保建英を擁する若きサムライブルーが大会初陣でベトナムと激突!

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2016年09月16日

U-17ワールドカップ出場のためには準決勝進出がノルマに。

 U-16アジア選手権が9月15日に開幕した。4か国ごとに4グループに分かれ、総当たりで戦い、上位2チームがノックアウトステージに進出。準決勝に進んだ上位4チームが、来年にインドで行なわれるU-17ワールドカップの出場権を獲得する(図参照)。
 
 ただし、開催国のインド代表がベスト4に残った場合は、準々決勝で敗れた4チームによる5位決定戦が行なわれる予定となっている。
 
 大会初日に行なわれたグループAのイラン対サウジアラビアは、3-2でイランが勝利。また、開催国のインドはUAEに2-3と競り負けた。
 
 グループBに所属する(図参照)日本は、大会2日目の9月16日から登場。第1戦にベトナムと激突し、第2戦はキルギス(9月18日)、第3戦はオーストラリア(9月22日)とそれぞれ戦う。

9月8日発売号のサッカーダイジェストは「2020年東京五輪の旗手たち」。FC東京U-18で活躍する久保建英をはじめ、東京五輪で主役になりそうな選手たちを一挙紹介しています。

画像を見る

9月8日発売号のサッカーダイジェストでは、クラブダイジェストで湘南ベルマーレを取り上げています。

画像を見る

【関連記事】
【FC東京】久保建英の2種登録が決定。背番号は「50」
【FC東京】U‐16日本代表でもプレーする平川怜の2種登録が決定。背番号は「14」!
【U-16日本代表】純粋なサッカー小僧――久保建英が背負う重圧と義務付けられた勝利
【U-16日本代表】個性の際立つFW陣。U-17W杯出場へ、ゴールをこじ開けるのは誰だ!?
【U-16日本代表】久保建英らアタッカーに負けず劣らず。充実のCB陣が世界への鍵を握る

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ