【リオ五輪】ナイジェリアを徹底分析!手倉森ジャパンが"勝つ"ための3つのポイントとは?

カテゴリ:日本代表

河治良幸

2016年08月04日

抜群の身体能力を誇る大型CFのサディクを、植田(5番)がいかに封じ込めるか。ボランチの遠藤も含めた対応がカギだ(C)SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
【リオ五輪】トラブル続きのナイジェリアが、綱渡りの当日現地入り。間に合わなければ日本の不戦勝も
【リオ五輪】手倉森ジャパンの前に立ちはだかる刺客。対戦3か国のオーバーエイジの実力は?
【過去5大会の記録】中田英、中村俊、大久保、本田、清武…“反骨魂”リオ五輪代表は彼らを越えメダルに到達できるか?
【リオ五輪】滲み出る興梠の高揚感。「日本にいる時から高ぶっていた」
【リオ五輪】主将の遠藤がナイジェリア戦で勝点3宣言。「チーム一丸となって戦うだけ」
【リオ五輪】対戦3か国と比較検証。「対戦日程と移動距離」から探るGL突破の可能性
【セルジオ越後】「良い経験だった」って、今言うこと? ブラジル戦を組んだ意味は? サポートメンバーを起用する意味は? まったく意味が分からないよ!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら