• トップ
  • ニュース一覧
  • 【リオ五輪】トラブル続きのナイジェリアが、綱渡りの当日現地入り。間に合わなければ日本の不戦勝も

【リオ五輪】トラブル続きのナイジェリアが、綱渡りの当日現地入り。間に合わなければ日本の不戦勝も

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年08月04日

資金難など様々な問題に見舞われ、計4度も移動を見送っていた。

ナイジェリアは現地時間4日の午前7時にアトランタを出発し、午後7時にマナウス入りの予定だという。(C)Getty Images

画像を見る

 リオ五輪の初戦で日本と戦うナイジェリアが、前代未聞のトラブルを抱えている。重要な初戦を明日に控えた現地時間8月3日の段階でも、まだ直前合宿地のアトランタ(アメリカ)に足止めを食っており、試合当日の午後にブラジル入りすることになりそうなのだ。

【リオ五輪PHOTO】運命の初戦は明日!前日会見&練習に臨む手倉森ジャパン

 当初は7月29日にアトランタを出発する予定だったが、資金難など様々な問題に見舞われ、計4度も移動を見送っていた。それでも、ようやくチャーター便の調整がつき、4日午前7時にアトランタを出発することになったという。
 
 ただし、マナウスへの移動には約7時間を要する見込みで、到着は午後2時の予定。長時間のフライトの後に各種の手続きを経て会場入りするため、メンタル面・フィジカル面ともに万全とは程遠い状態だろう。
 
 また、天候に大きく左右される航空機の運行状況次第では、午後9時キックオフの試合に間に合わない可能性もある。仮に試合開始90分前に会場入りできない場合は、日本がまさかの不戦勝もありうる。
 
 試合開催も危ぶまれる状況ではあるが、日本の選手たちは、「チーム一丸となって戦うだけ」(遠藤)と集中しており、一切の油断はない様子だ。

7月28日発売号のサッカーダイジェストの特集は、出場16か国の選手名鑑付きリオ五輪開幕直前ガイド。キャプテンの遠藤航選手、オーバーエージで参戦の塩谷司選手のインタビューに加えて、手倉森誠監督のインタビューから「メダル獲得への7大ポイント」を探ります。クラブダイジェストでは第1ステージの王者・鹿島アントラーズを取り上げ、さらにJ1&J2の補強動向、名古屋のハ・デソン選手のインタビューも掲載とボリューム満点の内容になっています。

画像を見る

【関連記事】
【リオ五輪】主将の遠藤がナイジェリア戦で勝点3宣言。「チーム一丸となって戦うだけ」
【過去5大会の記録】中田英、中村俊、大久保、本田、清武…“反骨魂”リオ五輪代表は彼らを越えメダルに到達できるか?
【セルジオ越後】「良い経験だった」って、今言うこと? ブラジル戦を組んだ意味は? サポートメンバーを起用する意味は? まったく意味が分からないよ!
【リオ五輪】メダル到達への条件は?GL1位突破の恩恵は大。対して2位通過はブラジルとの再戦に
【リオ五輪】手倉森監督がナイジェリア戦で4-3-3の採用を示唆。スタメンの最適解は、この11人か

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ