[本田泰人の眼]ベタ引きの豪州に「外回り」の攻撃ではチャンスは生まれない。唯一可能性を感じたのは平河悠だ

カテゴリ:日本代表

本田泰人

2025年06月06日

平河のドリブルは魅力的。自分の良さをアピールできていた。(C)SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
【画像】日本代表のオーストラリア戦出場16選手&監督の採点・寸評を一挙紹介! 最高点は対人の強さを発揮したCB。代表デビュー組の評価は?
【セルジオ越後】森保監督の采配に疑問、ただボールを回すだけ? 豪州の守備ですらこじ開けられないならW杯優勝は無理だよ【W杯予選】
金田喜稔が豪州戦を斬る!「押し込んでいるのに最終局面で崩し切れない。似たような現象が起きてしまった」
【岩本輝雄】豪州戦で特に印象に残ったのはシャドーの鈴木。一つひとつのプレーが力強くて、確かな自信が伝わってきた
「オーストラリア進出確定?」日本は不動の首位、バーレーンと中国は敗退。C組の最新順位表に脚光「こうやってみると順当」【W杯予選】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら