【EURO2016】得点王レースを展望! 本命のC・ロナウドに続く、対抗、穴、大穴は?

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年06月04日

1984年大会で歴代最多の9ゴールを記録したプラティニは、母国フランスを初の欧州王者に導いた。(C)Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
【EURO2016選手名鑑Web版】総勢552人の写真、データ、寸評を完全網羅!
マンUがネイマール獲得に挑戦!「1%の可能性」にかけて本人サイドに接触を図る
【EURO2016】全552人の登録メンバーが決定! 最も多くの選手を供給したリーグ&クラブは?
ハメスのマンU移籍交渉が具体化へ。マドリーではCL決勝でも出番なし…
【セルジオ越後の天国と地獄】ブルガリアは「賞味期限の切れたヨーグルト」だったね

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら