「“相手を見てサッカーをする”というのはまだまだ」鈴木雄斗が分析する湘南の課題「我慢の選択が必要な時もある」

カテゴリ:Jリーグ

岩澤凪冴(サッカーダイジェスト編集部)

2024年09月18日

3-5-2の右ウイングバックで今季の30試合中29試合で先発フル出場を果たしている鈴木雄。優れた言語化能力でチームメイトへの戦い方の提示も行なう。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
湘南が新潟に見せつけられたポゼッションサッカーの完成度の差。厳しい残留争いへスタイルを貫けるのか
湘南FW石井久継が2か月ぶりに全体トレーニング復帰。J初ゴールから上り調子での負傷も「ポジティブに怪我と向き合えた」
「スロットに全く信用されてないな」リバプール2年目の遠藤航、中2日のCLミラン戦でも出場数分…嘆き&起用法に疑問の声殺到
「こういう配置にされたら出るとこない」内田篤人がまさかの出番なしに終わった日本代表選手に同情。3-4-2-1採用の犠牲に「だったら…」
「みんな上手いのになんで欧州に行かないの?」吉田麻也の疑問にサウジ代表戦士は何と答えた? 内田篤人は「何も言えねぇ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら