• トップ
  • ニュース一覧
  • 「こういう配置にされたら出るとこない」内田篤人がまさかの出番なしに終わった日本代表選手に同情。3-4-2-1採用の犠牲に「だったら…」

「こういう配置にされたら出るとこない」内田篤人がまさかの出番なしに終わった日本代表選手に同情。3-4-2-1採用の犠牲に「だったら…」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年09月13日

4バックでは右SBのレギュラーだった

日本代表の3バックについて言及した内田氏。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 北中米ワールドカップのアジア最終予選に挑んだ日本代表は、中国に7-0、バーレーンに5-0と圧勝で連勝スタートを切った。

 この2戦では、森保一監督は右に堂安律、左に三笘薫というアタッカーをウイングバックに置く攻撃的な3-4-2-1を採用。これが見事に機能した。

 6月シリーズでこのシステムをテストした森保ジャパンは、それまでは主に4-2-3-1と4-1-4-1を用いてきた。

 だが、フォーメーション変更で4バックでは右SBのレギュラーだった菅原由勢が割を食う形になり、2戦とも出番なしに終わった。もちろんウイングバックでプレーする能力は十分にあるが、堂安の後に伊東純也が出てくるプランに、入り込む余地がなかったのだ。
【画像】日本代表のバーレーン戦出場16選手&監督の採点・寸評を一挙紹介。4人が7点の高評価。MOMは2G1Aの9番
 自身も右SBとして活躍した元日本代表DFの内田篤人氏は、MCを務めるDANZの『内田篤人のFOOTBALL TIME』で、この3-4-2-1について、「僕はサイドバックなので、サイドバックの人間からすると、こういう配置にされたら、出るとこないな」とこぼし、こう言葉を続けている。

「だったら、スリーバックの一角で使ってくれたらな。攻撃力ではなかなか堂安選手とか伊東選手とかに分がある。菅原選手がそう思ってるのか分からないけど。中山(雄太)選手もそうなんだけど。それだったらスリーバックの一角でも...。でも、(3バックは)高さと強さで安定してるしな、となってきちゃう」

 鹿島アントラーズやシャルケで活躍したレジェンドは、「両方、(3バックと)4バックのために準備はする。そうすると対戦相手が3バックと4バックと迷うんで、日本にとってもいいことだなと思いますけどね」と提言。4バックを見せたり、匂わせたりすることで、相手を惑わせられると主張した。

 いずれにしても、菅原には必ず出場機会が巡ってくるはずだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】今の日本代表は“史上最強”なのか。4度W杯に出場した長友佑都の見解は?「長谷部さんと話したんですけど…」【現地発】

【画像】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!

【画像】キュートな新ユニ姿を披露!日本代表戦中継に華を添えた影山優佳を特集!
 
【関連記事】
【日本代表27選手の通信簿】2戦12発と凄まじい連勝。最高の「S」評価は2人。シリーズMVPは途中出場で1G3Aと躍動した右WBだ
「日本の選手は全員が素晴らしいよ」バーレーンの記者も森保Jの破壊力に脱帽!0-5惨敗に机を叩いて怒りを露わに…【現地発】
今の日本代表は“史上最強”なのか。4度W杯に出場した長友佑都の見解は?「長谷部さんと話したんですけど…」【現地発】
「みんな上手いのになんで欧州に行かないの?」吉田麻也の疑問にサウジ代表戦士は何と答えた? 内田篤人は「何も言えねぇ」
「一番上手い」「仙人の域に達している」内田篤人が絶賛した日本代表戦士は?「存在感や頼りになる感は群を抜いている」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ