【リーガ現地コラム】15-16シーズンに一躍台頭。明るい未来を感じさせた株価急騰中の俊英たち

カテゴリ:連載・コラム

豊福晋

2016年05月12日

敵守備組織のギャップを突く抜け目のない動きでゴールを量産し、ビジャレアル躍進の立役者となったバカンブ。一躍欧州の移籍市場を騒がせる存在に。(C)Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
本田圭佑の今夏の去就は? セリエAの新潮流に乗り、MLS挑戦も視野に入るか
【EURO2016開催地を巡る旅】第6回:ニースとアリアンツ・リビエラ「ゴージャスなコートダジュール、鷲の巣村と花の香りへ」
現地ベテラン記者が香川真司を密着レポート「今シーズンのチーム総括。9得点・7アシストの香川はベストプレーヤーのひとりだ」
【現地コラム】カルチョでは異例、降格決定後も鳴りやまない拍手――。フロジノーネが胸を張ってセリエAを去る
【移籍専門記者の秘話】マドリーはCL準決勝敗退ならジダンを解任し、アッレグリを招聘する算段だった

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら