【J1展望】1stステージ・10節|名古屋‐横浜|“守”と“攻”にそれぞれ問題を抱える両チーム。いち早く課題を解消するのは?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2016年05月03日

レスター優勝決定!! 4月28日発売号のサッカーダイジェストでは、岡崎慎司選手のインタビューを掲載。多岐にわたる話題について、話してくれている。

< 記事を読む

【関連記事】
【J1採点&寸評】浦和×名古屋│李がボレー弾を叩き込み、芸術的パスを連発。両翼をこなした関根も評価。名古屋は守備が決壊――
【J1採点&寸評】名古屋×新潟|小倉監督の大胆起用、後半の積極采配に、勝利への意地が見え隠れする内容に
【横浜】世界も認める“名手”俊輔がPKを蹴らなかった理由
【J1採点&寸評】横浜 0-1 湘南|PKのピンチに守護神・村山が神セーブ! 高山の1点を守り切った湘南が待望の今季初勝利!
【横浜】ただのシンデレラストーリーでは終われない――。「FWとして恐さが足りない」と猛省する富樫が自分に課す課題

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら