【ブンデス現地コラム】急浮上したホッフェンハイム。28歳の青年監督、ナーゲルスマンは何をもたらしたか?

カテゴリ:連載・コラム

中野吉之伴

2016年04月15日

残留圏内の14位に浮上したホッフェンハイム。直近の4試合は負けなしと好調ぶりが際立つ。(C)Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
【ヨーロッパリーグ】攻守で効果的だった香川の交代とその後の逆転負けの関係は!?
ミラン番記者の現地発・本田圭佑「ブロッキ新監督就任ですべてが激変。場合によっては悪童バロテッリもライバルに?」
【リーガ現地コラム】バルサの急失速で状況が一変。タイトル争いは混戦模様に
【移籍専門記者】トリノでモデル美女と熱愛中のモラタ。しかし、今夏は新天地へ?
【プレミア現地コラム】アーセナルの望みを絶つハットトリック。「古風なCF」がEUROで代表復帰も!?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら