【日本代表】感覚を大事にする岡崎。「“だいたい”でサッカーをする感じ」がスピード感を生む

カテゴリ:日本代表

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2016年03月26日

攻撃に関しては周囲とのフィーリングを重視する岡崎。考える時間を減らし、味方同士の一瞬のアイデアを大事にしていきたい考えだ。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【藤田俊哉の目】レスターでの勢いを感じる岡崎。敵のプレッシャーも楽しめているようだ
【日本代表】海外メディアの反応は? 「日本はまったく問題なし」とドイツ専門誌
【日本代表|エリア別検証】機能した前線のトライアングル。中盤の臨機応変さで4-1-3-2への発展型も視野に
【サッカーダイジェストの視点|アフガニスタン戦】シンガポール戦が頭をよぎった“嫌な雰囲気の正体”
【日本代表】2次予選突破も「1位通過じゃないと…」。長友がシリアを警戒する“ある理由”

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら