[東日本大震災から6年]元J1監督・清水秀彦が避難所の校庭で見た「サッカーの底力」

カテゴリ:特集

塚越 始(サッカーダイジェスト)

2017年03月10日

震災の爪痕が残る2011年7月、「俺にはこれしかできない」と清水は宮城県内の10歳以下の子どもたちを招いた第1回大会を実現させた。写真:サッカーダイジェスト

< 記事を読む

【関連記事】
【J1採点&寸評】浦和×甲府|評価が難しい大勝劇。関根、R・シルバに最高点。ドゥドゥも奮闘
【清水秀彦のJ1順位予想】優勝争いは鹿島、浦和、G大阪。C大阪以外の昇格組は…
【岩本輝雄のオタクも納得!】ガンバの底力が見えた完勝劇。今野はいまだスーパーな存在
【セルジオ越後】“キング”たる所以を証明し続けるカズ。その称号を受け継ぐ若手が見当たらないのは寂しいね
「3.11企画」 日本プロサッカー選手会 東日本大震災復興支援チャリティーオークションが開催中!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら