【広島】宮原和也がこだわりのボランチで得た手応え。「攻撃につながるパスを出せたら、自分の可能性は広がってくる」

カテゴリ:Jリーグ

小田智史(サッカーダイジェスト)

2016年03月07日

宮原は中盤で相手からボールを刈り取り、セカンドボールも次々と回収。「自分の長所」と語る守備で、ある程度の手応えを得たという。 写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【J1採点&寸評】名古屋×広島|「カウンター」 vs 「コンビネーション攻撃」。両軍ともエースがゴールを挙げるも、勝点1を分け合う
【広島】同僚に「神」と言わしめる佐藤寿人の金字塔。メモリアルゴールに凝縮された「嗅覚」と「ストライカーの矜持」と「ライバル心」
【広島】王者の“宿命”にどう立ち向かうか。「中央の連係」を見出せずして連覇はない
【広島】「航平、16番を引き継いでくれないか…」清水がこだわりの背番号を変えたわけ
【広島】野津田を突き動かす反骨心と自覚。スーパーレフティが勝負の1年に挑む
【広島】「代表でも充実していたが…」新10番の“ジャガー”浅野拓磨が目指す高み

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら