【ブンデスリーガ】ハノーファーで対峙した3人の日本人選手――分かれた明暗

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年02月07日

ドイツのサッカーやハノーファーのスタイルに慣れ、仲間との意思疎通を整えるなど、今後、短期間で山口がなすべきことは少なくない。 (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
抜群の存在感と貢献度を示した武藤! マインツが敵地で連勝飾る――ハノーファー 0-1 マインツ
【ヘルタ・ベルリン対ドルトムント|採点&寸評】完封の立役者ブルックスがMOMで原口も及第点。オーバメヤン、ロイス、ムヒタリアンは低調
好調ヘルタがドルトムント攻撃陣をシャットアウト。原口は守備で貢献してフル出場、不振の香川はベンチ外
レスターがシティとのプレミア天王山を制す! 5試合連続先発の岡崎も首位堅持に貢献!
現地紙コラムニストが綴る――武藤嘉紀のブンデス挑戦記「本当の正念場はこれからだ」
【ブンデス現地コラム】ハノーファー移籍が決定した山口蛍。レギュラー獲りの可能性は――

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら