【横浜/新体制】〝優勝″の言葉が聞かれなかったのは「チーム編成はまだ完了していない」(長谷川社長)から

カテゴリ:Jリーグ

藤井雅彦

2016年01月23日

新体制当日には、日産スタジアムの最寄駅であるJR横浜線小机駅にて、発車メロディがサポーターズソングに変更となる記念セレモニーを実施。チームからは中町(写真)が出席した。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【2016年新体制まとめ】J1・J2全40クラブの新体制会見をチェック!
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
【日本 3-0 イラン|採点&寸評】先制弾の豊川と2ゴールの中島は出色の出来。一方、守備陣は櫛引の好セーブに救われた印象も
【横浜】マリノスタウン移転の真相|「6億円」からの解放と日本一の環境を失うリスク
【2015総括】横浜編|戦術が浸透し切れず、“奇跡”は起きなかった
【横浜】ハリルジャパンも見習うべき? 俊輔が実践・提唱する「引いた相手の崩し方」
【横浜】訪れたチャンスに一発回答。大学生FW富樫が決めた決勝弾を多角的に考察

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら