【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の五十四「強い集団に不可欠な“人材の多様性”。レイナや森脇のような存在の重要度とは?」

カテゴリ:連載・コラム

小宮良之

2016年01月21日

2011年アジアカップの23人枠に食い込んだ森脇(左)は、日本代表のフィールドプレーヤーで唯一出場機会がなかったが、持ち前の明るさと前向きさでチームを支えた。写真:田中研治

< 記事を読む

【関連記事】
【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の五十三「ジダン新監督のキーワード、“Actitud”の神髄とは?」
【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の五十二「禁じ手は、使いよう」
【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の五十一「南米王者が見せた“不細工な”強さ」
【リオ五輪予選|キーマン対談】キャプテン・遠藤航と司令塔・大島僚太が語った決意。「あの悔しさは繰り返さない」
【リオ五輪予選】ベスト8が出揃う。日本はイランに勝てばUAE vs イラクの勝者と出場権を懸けた大一番!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら