【リオ五輪予選】北朝鮮戦の苦闘から見えた「予選突破」への3つのポイント

カテゴリ:日本代表

飯尾篤史

2016年01月15日

北朝鮮戦では攻撃陣が不発に終わった。遠藤や大島のゲームコントロールで、前線の得点力を引き出したいところだ。写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【セルジオ越後の天国と地獄】パトリックの帰化は大歓迎! 協会とJリーグが『帰化サポートプログラム』を立ち上げたら、僕は全力でバックアップするよ
【リオ五輪予選|タイ戦スタメン予想】勝てばGL突破が決定。矢島&原川らが先発する可能性も
【リオ五輪予選】“ジーコ”に率いられたタイの“メッシ”に要注意! 決して侮れない東南アジアの雄の実力とは?
【リオ五輪予選】パターンは残り8つ!? リオへの鍵を握る“手倉森ジャパン”のセットプレー
【J1・J2移籍動向/42クラブを網羅】最新移籍リスト

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら