【高校選手権】準決勝・第1試合展望|前回王者の星稜と総体覇者の東福岡。対照的なスタイルを持つ両雄の激突!

カテゴリ:高校・ユース・その他

平野貴也

2016年01月08日

連覇を狙う星稜(左)は高い守備意識をベースに手堅い試合運びで勝ち上がってきた。一方の東福岡(右)は破壊力十分の攻撃が特長だ。(C) SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
【高校サッカー勢力図】出身都道府県別 選手権出場プレーヤー数ランキング|人材供給に優勝効果、越境入学… 数字から見える現在地
【高校選手権】準決勝・第2試合展望|終盤にめっぽう強い青森山田と、パスサッカーにしたたかさを加えた國學院久我山の駆け引きに注目!
【高校選手権】一発勝負の波に吞み込まれた大津。選手権史に残る激闘の舞台裏
【U-23日本代表】遅れてきた“ラッキーボーイ”。豊川雄太がチームに勢いをもたらす
【セルジオ越後の天国と地獄】“5つの視点”で2016年のサッカーシーンを一刀両断!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら