【岩本輝雄】現実を見て“勝つ”ためのサッカーを徹底。長谷部アビスパは良い意味で不気味な存在だ

カテゴリ:連載・コラム

岩本輝雄

2023年04月07日

就任4年目の長谷部監督。アビスパを着実に成長させている手腕は見事だね。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
「監督だから、そういうことするな!」アビスパ指揮官が鹿島の岩政監督に面と向かって猛抗議!「スローインの時に出てくるのは良くない」
「恐ろしい顔ぶれだ」日本人選手の市場価値、8人が“1000万ユーロ超え”に中国衝撃!「三笘は70億円はあるだろ」「我々は全員足しても届かない」
「森本以来。日本ではなかなか出てこない」松井大輔が話題の高校生ストライカーに驚嘆!「大きくて速い人っていなかった」
「『こいつ、ウザっ!』と思っていましたが…」安田理大が選ぶJリーグ歴代最強イレブン。「グラディエーターみたいに戦う」
「うますぎません?」守田英正、日本人MFを翻弄→圧巻のダブルタッチ抜きが反響!「リーガやプレミアで普通に活躍できる」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら