【選手権代表校レポート】京都橘|狙うは4年連続の8強越えと初優勝。主軸と新メンバーの融合が進化の鍵に

カテゴリ:高校・ユース・その他

松尾祐希

2015年12月04日

桐光学園の小川とともに大会屈指のストライカーのひとりに挙げられる存在。圧倒的な加速力とゴール前でのフィニッシュの技術に注目だ。

< 記事を読む

【関連記事】
【選手権予選/代表校一覧】 48代表校が出揃う! 夏の王者・東福岡が3年連続、静岡は藤枝東が2年ぶり出場!
【高校サッカー】全代表校が決定! 明暗分けた「来季プロ入り内定&有望選手」の選手権予選
【選手権】予選で敗れ去った今年注目の逸材たちのエピソード[前編]悪夢の失点、未熟さ痛感、終盤の逆転劇…
【選手権】予選で敗れ去った今季注目の逸材たちのエピソード[後編]未完の大器、最強世代、全国屈指のアタッカー…敗れし者たちが見据えるもの
【選手権代表校レポート】尚志(福島)|主軸の戦列復帰で初戦のビッグマッチに照準!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら