ウィークな部分を露呈した、カナダ戦1失点目のCK献上の場面。個のスペックで補いきれなければ、どう相互補完するか【日本代表】

カテゴリ:日本代表

河治良幸

2022年11月18日

ギリギリの状況でCKに逃れた久保(11番)の守備は悪くなかった。だが、後ろ向きの対応が多発すれば…。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
「なんと馬鹿げたPKだ」「もう彼を出場させるな」日本戦で決勝ゴールのカナダ代表FWに母国ファンからまさかの批判殺到!
【セルジオ越後】吉田投入で3バックも、逆に失点。なぜ1-1の状況で試みたのか。相馬は得点以外では怖さがなかったね
【采配検証】収穫と課題が浮き彫りになったカナダ戦。権田にドイツ戦は託せないだろう。両サイドのテストは長友がしておくべきだった
「田中はボール奪取に熱中しすぎて…」海外記者がカナダ戦に出場した森保ジャパン全17選手を独自採点!「柴崎のアシストは美しかった」
「日本は何チーム作れるんだ?」カナダに敗戦も…森保Jの選手層に中国驚嘆!一方で辛辣意見も「どうやったらドイツとスペインに勝てる? 引き分けも無理だ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら