【リバプール番記者の提言】クロップ政権の鍵は「中長期的ビジョン」だ

カテゴリ:メガクラブ

ジェームズ・ピアース

2015年10月15日

コウチーニョ(左)やイベ(右)など、現在のリバプールには伸びしろのある若手逸材が少なくない。クロップがドルトムントを再建した当時と状況は似ている。(C)Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
【リバプール番記者が独白】ロジャース解任とクロップ招聘の舞台裏
【ワールドサッカーの注目コメント集】あのファーガソンまでもがクロップに期待!
【プレミアリーグ】クロップがアンフィールドで契約会見! 意気込みを語る!
【プレミア現地レポート】フーリガニズム復活の兆候か!? 暴力沙汰頻発のイングランド
直撃!ワールドサッカーダイジェスト編集部「『抜くドリブル』と『運ぶドリブル』の違いは?」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら