【イラン戦展望/予想スタメン付き】現在地が問われる強豪との一戦。評価を上げる清武、塩谷の抜擢もあるか

カテゴリ:日本代表

五十嵐創(サッカーダイジェストWEB)

2015年10月12日

記者団の質問に答える香川。強豪との一戦を前に、モチベーションもより一層高まっている様子だ。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【日本代表】ようやく迎える“歯応えのある相手”との一戦。10.13イラン戦の意義とは?
【日本代表】約9か月ぶり代表復帰の塩谷 “中に入る動き”で特大のインパクトを狙う
【日本代表】約10年ぶりのイラン戦で本田が重視するキーワードは「距離感」
【日本代表】「最近、代表の試合に絡んでない」柴崎は中盤の新たなオプションとなれるか
【セルジオ越後の天国と地獄】前掛かったシリアの隙を突いただけなら、日本が戦い方を変えたとは言えない
【岩本輝雄の視点】香川がサイドに流れ、本田が中に入る――彼らの連動性と距離感が攻撃を活性化させていた

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら