【インターハイ決勝】最後はPK決着も、ハイレベルな名勝負を演出した中盤のキャストたち

カテゴリ:高校・ユース・その他

安藤隆人

2015年08月10日

PK戦の末に東福岡が2年連続3回目の優勝を決めた。一方の市立船橋は2年ぶりの優勝はならなかったが、両者の近年の充実ぶりが窺える決勝戦だった。写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【インターハイ決勝】東福岡が市立船橋との熱戦を制し2連覇! 女子は日ノ本学園が4連覇を達成!
【インターハイ準決勝】市立船橋 2-1 関東一|復活のアタッカー・矢村健、母への恩返しを誓う
【インターハイ準決勝】東福岡 5-2 立正大淞南|ムービングスタイルの毎熊晟矢が目指す“赤い彗星”の新たなCF像
【インターハイ準々決勝】東福岡 1-0 履正社|粘り強さ+スーパーサブ餅山大輝の投入が“ヒガシ”の新・勝利の方程式!
【インターハイ準々決勝】市立船橋2-0滝川二|ようやく戻ってきた市船伝統の“堅守”で待望の無失点勝利
【インターハイ3回戦】東福岡 2-1 日大藤沢|ポジショニングで敵を混乱に陥れた2年生MF藤川虎太朗のサッカーセンス
【インターハイ3回戦】市立船橋 4-2 久御山|プロのスカウトも注目! 攻守に働く市船のキーマン椎橋慧也の存在感

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら