【J1採点&寸評】浦和0-1G大阪|「内容からすると浦和さんの試合だった」とガンバ指揮官。勝点3の立役者となったのは?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年02月27日

途中出場の福田が先制弾を決め、ベンチも歓喜に沸いた。(C) SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
【岩本輝雄】攻守に充実の戦いぶりを見せたレッズで、ひとりだけ“異質”だったのは…
【浦和レッズの予想布陣】“3年計画の最終年”は大幅入れ替えを敢行! 松尾、岩尾ら適材適所の補強も最大の不安は――
【小島伸幸のJ1順位予想】王者包囲網ができるのは必至! スタートダッシュをかけるのはどこ?
【松木安太郎のJ1順位予想】“新たな挑戦”をするFC東京が優勝候補筆頭! 浦和は若さゆえの脆さと勢いがどう出るか
【坪井慶介のJ1順位予想】守備が改善されれば横浜が面白い存在に、期待している古巣浦和は…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら