失点直後すぐにボールを抱えて――成岡輝瑠の“無意識”の行動が、残留を目指す相模原の強力な推進力に

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2021年11月20日

「考えながらやるより、どんどん走ろうって」。次節の愛媛戦に向けた練習でキレのあるプレーを見せていた成岡。コンディションは良さそうだ。写真:滝川敏之

< 記事を読む

【関連記事】
「結局パスが出てこねぇじゃん」城彰二が“活かされていない”と感じる日本代表戦士は?「あれだけ動いているのに…」
「どうして日本は彼に頼らないのか」英メディアが森保采配を疑問視! 積極起用を提言した選手は?「使えばもっと良いチームになるのに…」
「タケにはチーム内で苦情がある」久保建英と36歳主将の“知られざる関係”を番記者が明かす!「降格したら出て行って…」【現地発】
青森山田の後輩たちに「負けていられない」。相模原のJ2残留に死力を尽くす藤原優大の“一刺し”は必見だ
魂のコーチング。相模原の不動のボランチ川上竜は極限状態でも叫び続ける。「それを止めたら自分は終わる」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら