「どうして日本は彼に頼らないのか」英メディアが森保采配を疑問視! 積極起用を提言した選手は?「使えばもっと良いチームになるのに…」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年11月19日

「モリヤスには多くの良い選択肢があるが…」

森保監督の選手起用を英メディアが疑問視した。(C)Getty Images

画像を見る

 出場機会がなければ、懸念されるケガのリスクも減る。だが、チームのエースには代表でも輝いていてほしいものだ。

 セルティックに加入してから公式戦18試合で13得点とゴールを量産している古橋亨梧だが、日本代表ではCFとしてスタメンに名を連ねることができていない。「キョウゴ」の大活躍を目にしてきたセルティックのファンやメディアは、森保一監督の起用法に疑問符をつけている。

 専門サイト『67 HAIL HAIL』は11月18日、日本は南野拓実や伊東純也、大迫勇也、久保建英、前田大然といった選手がいると紹介。「『キョウゴを出すべき』と言うのは簡単だが、モリヤスには多くの良い選択肢がある」としたうえで、古橋の重要性を強調した。

「だが、調子だけを見れば、本当にキョウゴはもっと起用されるべきだ。彼はそのポジショニングで世界のDFたちを混乱させられると証明してきた。それだけでなく、彼のフィニッシュは特にヨーロッパリーグにおいて本当に申し分ないこともあった」

【W杯アジア最終予選PHOTO】オマーン0-1日本|期待の三笘の突破から伊東が決勝点!

 さらに、同メディアは別の記事でも「オマーン戦のようなパフォーマンスが(代表での)出場機会増加につながることを願う」と、最終予選で得点力に難のあるサムライブルーには古橋が必要と主張している。

「どうして彼らがこれまでキョウゴに頼らなかったのかは、誰にも分からない。それを説明できるのはモリヤスだけだ。ワールドカップ(W杯)の前に彼がセルティック選手の重要性に気づくことを願う。そうすれば、日本は確実にもっと良いチームになるはずだ」

 次のカタールW杯アジア最終予選は、来年1月下旬から。もちろん、それまでの2か月で様々なことがあり得るが、森保監督はこれから古橋をどのように活用していく考えだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】代表デビューの三笘薫が絶妙アシスト→伊東純也が2試合連発の千金弾

【PHOTO】敵地・オマーンで日本代表を応援するサポーターを特集!

【関連記事】
「タケにはチーム内で苦情がある」久保建英と36歳主将の“知られざる関係”を番記者が明かす!「降格したら出て行って…」【現地発】
「モリヤスは誰の言うことなら聞くのだ?」森保監督の古橋起用法に英メディアが苦言!「日本サポーターのフラストレーションは明白」
「前半は全く良くなかった」城彰二が森保Jの辛勝に問題点を指摘!「全然力が発揮できていない」と名指しした選手は?
【セルジオ越後】オマーン戦のヒーローは間違いなく三笘! 柴崎は田中にレギュラーを奪われたけど…
「呼ばれた選手には厳しい」城彰二が前田や旗手のベンチ外に苦言!「残念。言っても変わらないと思うけど…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 今年も決定版が完成!
    2月15日発売
    2023年シーズン
    Jリーグ選手名鑑
    全60クラブを完全収録
    ハンディ版も好評発売中!
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト Jリーグ30周年企画!
    3月9日発売
    J1&J2全40クラブの
    「30年史」
    ベスト11にミニ年表を網羅
    湘南ダイジェストも必見
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2026年W杯へリスタート!
    3月16日発売
    3年後への新たな戦い
    FIFAランク
    上位100か国
    最新スカウティングレポート
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ