【岩本輝雄】評価が難しいベトナム戦。今は結果がすべて。でも、それで済ませていい問題なのか…

カテゴリ:連載・コラム

岩本輝雄

2021年11月12日

ベトナム戦は1-0で勝利。着実に盛り返して予選を折り返すことができているけど……。(C)JFA

< 記事を読む

【関連記事】
「ニッポンのファンが失望を表現した」ベトナム戦を観戦した日本サポーターの“振る舞い”が現地で話題!「不満を感じているだろう」
「ベトナムレベルにひどすぎる」城彰二が日本代表をバッサリ! コンディションが20~30%と指摘した選手は?「森保さんには絶対的なんだろうけど…」
「顔を踏んだ日本人選手が謝罪した」守田英正が警告を受けたプレーが敵国ベトナムで反響!「猛烈に蹴った」
「変わらないでしょ?」松井大輔の森保Jへの“直球トーク”が大反響! 「起用に対して疑問に思ってるファンは多い」
「ずば抜けてる」内田篤人が裏解説で明かした“最高の左SB”とは? 森保ジャパンの戦いには持論「SBがゲームを作れば良い」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら