• トップ
  • ニュース一覧
  • 【セルジオ越後】「劇的」の影で、浮き彫りになった深刻な課題。中心選手が揃って90分間持たなくなっている

【セルジオ越後】「劇的」の影で、浮き彫りになった深刻な課題。中心選手が揃って90分間持たなくなっている

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2016年10月07日

つまり、ちょっと問題のレベルが低すぎるんだ。

岡崎はある程度のレベルの相手になると、なかなか力を発揮できずにいる。多すぎる不動組が、チームの停滞感を招いているのは事実だ。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 最終予選に入って、ホームで2試合をしながら、まだ納得できる試合を一度もできていない。これはかなり危うい状況だと認識したほうがいい。
 
 改めて言うけど、今の日本代表の中心選手は、90分間体力が持たないというレベルまで落ちてきているんだよ。落ちるところまで落ちてきたというか、ちょっと問題のレベルが低すぎるんだ。
 
 ギリギリの戦いが続くね。そのほうが一喜一憂しながら盛り上がれるかもしれないけど、気付いたら世界のトップからアジア全体が取り残されていた、という事態にもなりかねない。「劇的勝利」の影で、色々な課題が浮き彫りになった気がするよ。

【日本 2 - 1 イラク|PHOTOギャラリー】劇的な一戦を写真で振り返る!
 
【関連記事】
【藤田俊哉の目】本田が俊輔から奪ったように――。清武、原口らロンドン世代が主役となるには…
【イラク戦舞台裏】キレキレの原口を引き出した森重&酒井高の陰の演出
【ハイライト動画&記事一覧】日本2-1イラク|【解説】藤田俊哉の目、【世代交代レポ】「ビッグ4からロンドン世代へ」など記事を追加!
【日本代表】次節のオーストラリア戦が“ドローでもOKじゃない”理由
「もっと成長しないと」――。攻撃の中心としてフル稼働した清武弘嗣が言葉に込めた想い

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ