• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】徳島1-1大分|先制ゴールの宮代をMOMに! 同点弾で大分に勝点1をもたらした町田も高評価

【J1採点&寸評】徳島1-1大分|先制ゴールの宮代をMOMに! 同点弾で大分に勝点1をもたらした町田も高評価

カテゴリ:Jリーグ

岡本浩行

2021年10月24日

大分――指揮官の交代策とシステム変更が流れを変える!

MF
11 下田北斗 6.5
伊佐をターゲットにしたロングパスが冴えていた。80分には、左サイドの敵陣中央付近から鋭いクロスを供給。これが同点ゴールへと繋がった。

FW
13 伊佐耕平 6(62分OUT)
カウンター時のポストプレーで、うまく足もとに収める技術の高さを見せた。

16 渡邉新太 6.5(62分OUT)
結果的にオフサイドとなったものの、GKからのロングボールをしっかりと収め、ペナルティエリア右から左足でシュートを放った32分のシーンは見事だった。
 
交代出場
MF
17 井上健太 6(62分IN)
右サイドでのディフェンスで存在感。ボールを奪ったあとのドリブルもキレキレだった。

FW
33 呉屋大翔 6(62分IN)
得点には繋がらなかったが、敵陣深くでドリブル突破を多く仕掛け、好機を作った。

MF
10 野村直輝 6(62分IN)
77分に下田からのスルーパスを受け、ゴール前に進入。最後はカカの身体を張った守備に阻まれるも、得点のにおいを感じさせるプレーだった。

FW
20 長沢 駿 6(73分IN)
80分、相手DFのクリアボールを拾い、ゴール前からシュートを放った。GKに弾かれたが、このプレーが同点ゴールに繋がった。

MF
31 ペレイラ 5.5(73分IN)
大きなミスはなかったが、とくに目立った働きもできなかった。

監督
片野坂知宏 6
失点後の選手交代とシステム変更が、試合の流れを完全に変えた。逆転こそできなかったが、アウェーで勝点1を拾った。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

取材・文●岡本浩行

【ハイライト動画】J1残留へお互いに負けられない一戦! 徳島と大分のバトルは両者譲らず1-1の痛み分け
 
【関連記事】
【J1】下位5チームに順位変動あり。明暗分かれた神奈川ダービー、仙台は5試合ぶり勝利で最下位脱出
「並外れている」冨安健洋の2項目最多スタッツに現地サポ感嘆!「彼が来てから負けなしだ」
「レベルは…別世界だ」ベルギー代表、カラスコが中国サッカーを痛烈批評!「パスは要求しないと出てこないよ」
久保同僚の韓国代表イ・ガンイン、“因縁”の古巣を相手に絶品アシスト! 23分後にまさかのレッドカードで、ピッチに倒れ込む…
フル出場の冨安健洋が現地の生放送に“出演拒否”? まさかの対応にマイクを向けたレジェンドも大笑い

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ