• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】湘南1-1川崎|攻守に奮闘した石原広がMOM。L・ダミアンは美弾で勝点1をもたらす

【J1採点&寸評】湘南1-1川崎|攻守に奮闘した石原広がMOM。L・ダミアンは美弾で勝点1をもたらす

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年05月27日

川崎――三笘は流動的に動き反撃の機運を高める

途中出場のL・ダミアンが値千金の同点弾。見事なオーバーヘッドでゴールネットを揺らした。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

FW
19 遠野大弥 6.5(57分OUT)
スピードを活かし、パスやクロスでチャンスを演出。中に仕掛けて積極的にシュートも狙った。

FW
16 長谷川竜也 6(57分OUT)
周りと連係し、ドリブルで左サイドを活性化。ゴール前に走り込んだシュートは枠を捉えきれず。

FW
11 小林 悠 6(77分OUT)
孤立しがちな前半、動きながらボールを引き出し起点を作る。シュートは決め切れなかった。
 
途中出場
MF
22 橘田健人 6(57分IN)
鋭いドリブルで持ち上がり、シュートも放つなど前への推進力をもたらす。素早く守備にも走った。

MF
18 三笘 薫 6(57分IN)
左サイドから積極的に仕掛ける。周りと連係し、流動的に動きながら反撃の機運を高めた。

MF
41 家長昭博 6.5(57分IN)
ピッチを自在に動いてボールを引き出し、攻撃のリズムを喚起。終盤の攻勢をもたらした。

FW
9 レアンドロ・ダミアン 6.5(64分IN)
前線でターゲットに。交代直後のゴールは無効も、ゲーム終盤にオーバーヘッドでチームを救う同点弾を仕留めた。

DF
4 ジェジエウ ―(77分IN)
相手の激しいプレッシャーを受けながらも球際の強さを発揮。セットプレーからヘディングシュートも。

監督
鬼木 達 6
ボールを保持しながらもゴールは遠かったが、選手交代で攻勢を強めて同点に。J1記録に並ぶ19戦無敗を達成。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

構成●サッカーダイジェストweb編集部

【動画】山田のヘッド弾、ダミアンのオーバーヘッド! 湘南対川崎ハイライト
 
【関連記事】
「化けもんかよ」レアンドロ・ダミアンの驚愕オーバーヘッド弾に反響拡大!「全盛期のリヴァウド」
【J1】川崎がリーグ記録に並ぶ開幕19戦無敗! 浦和はユンカーの4戦連発弾も勝ち切れず…福岡は連勝が「6」でストップ
【五輪後の日本代表スタメン&序列予測】興味が尽きない“Wトップ下”。人材不足の左SBの候補者は?
【五輪後の日本代表スタメン&序列予測】主軸は田中碧?“フロンターレ色”を打ち出すのもアリか
「何がしたいんだ」清水のあまりに“痛い”珍プレーが世界中でバズる!スペイン全国紙も「史上最悪の戦略?」と報道

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ