• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】広島1-0清水|決勝点とともに相手エースを封じた荒木隼人がMOM!広島は今季初の無失点

【J1採点&寸評】広島1-0清水|決勝点とともに相手エースを封じた荒木隼人がMOM!広島は今季初の無失点

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年03月18日

清水――攻撃陣は低調なパフォーマンスに終始

FW
11 中山克広 5(80分OUT)

32分に原のクロスに合わせてヘディングシュートを放った。見せ場はそのシーンくらいだった。

23 鈴木唯人 5(66分OUT)
「何もできていない」と試合後に本人も語った。個人だけの問題でもないが、厳しい時間が続いた。

9 チアゴ・サンタナ 5
荒木とのバトルは見応えあったが、ボールを収めることに苦労してPA内で存在感を発揮できなかった。
 
交代出場
MF
17 河井陽介 5(54分IN)

出場して5分後に失点することになったことは責められないが、左サイドは好循環を生み出せなかった。

FW
10 カルリーニョス・ジュニオ 5(54分IN)

最初は左に入り、途中から右に回ったが、脅威を与えられずにタイムアップとなった。

DF
5 ヴァウド 5.5(66分IN)

追加点を与えなかったことは評価できる。セットプレーでも存在感はあったが決め切れなかった。

FW
19 ディサロ燦シルヴァーノ 5.5(66分IN)

最前線に張るのではなく2列目からゴールへ向かったが、エリア内で実効性のあるプレーがなかった。

MF
16 西澤健太 ―(80分IN)

3試合連続で途中出場。プレータイムは多くない中、この試合もインパクトを残せなかった。

監督
ロティーナ 5

中2日のスケジュールの中で選手をやりくりしたが、前半はビルドアップが滞ってかなり厳しい内容だった。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ