• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】広島1-0清水|決勝点とともに相手エースを封じた荒木隼人がMOM!広島は今季初の無失点

【J1採点&寸評】広島1-0清水|決勝点とともに相手エースを封じた荒木隼人がMOM!広島は今季初の無失点

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年03月18日

清水――攻撃の機能性が乏しく脅威を与えられず

【警告】広島=茶島(90+1分) 清水=なし
【退場】広島=なし 清水=なし
【MAN OF THE MATCH】荒木隼人(広島)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
清水 5

前半は自軍で我慢の時間が続き、後半に敵陣へ入っていけるようになった時間帯にCKから失点。攻撃の機能性は乏しかった。

【清水|採点・寸評】
GK
37 権田修一 5.5

ビルドアップが不安定なところもあったが、前半終了間際にファインセーブでチームを救う。失点は責められない。

DF
2 立田悠悟 5(66分OUT)

攻撃時は中央にポジションを取るなど工夫したがなかなか機能せず。森島、浅野らのスピードには懸命に食らい付く。

50 鈴木義宜 5
辛抱強く守ったが、相手のシュート精度やGKにも助けられて何とか1失点に抑えられた印象。

29 福森直也 5
清水に加入後初めてのリーグ戦先発。浅野を捕まえることに腐心しながらも我慢強く守っていた。

4 原 輝綺 5.5
サイドに張る柏の対応には苦労したが、敵陣に入るとスピードに乗ったドリブルで脅威を与えた。
 
MF
22 ヘナト・アウグスト 5(54分OUT)

ボールを奪う場面は少なく、ボールを前に運んでいくにもひと苦労。54分に交代となった。

6 竹内 涼 5
前半は前からプレスを試みた場面もあったが劣勢を脱却できず。アタッカー陣の力が発揮できる配給もできなかった。

14 後藤優介 5(54分OUT)
難しい状況を打開できないまま前半が終わってしまう。右サイドを機能させられないままピッチを去ることになった。
 

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ