• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】広島1-0清水|決勝点とともに相手エースを封じた荒木隼人がMOM!広島は今季初の無失点

【J1採点&寸評】広島1-0清水|決勝点とともに相手エースを封じた荒木隼人がMOM!広島は今季初の無失点

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年03月18日

広島――攻撃時の中継点となった森島がキーマンに

MF
23 鮎川 峻 6(82分OUT)

リーグ戦は初先発。守備にもエネルギーを注ぎ込む中でゴールに向かうプレーもあったが、シュートは打てず。

10 森島 司 6.5
攻撃時は中継点となってボールに多く触り、守備のスイッチをどんどん入れていき、CKから得点を生み出した。

FW
29 浅野雄也 6(71分OUT)

前半の決定機は仕留められなかったが、質の高い動き出しで攻撃をリードし続けた。
 
交代選手
DF
2 野上結貴 6.5(71分IN)

最初は右SBに入り、途中から右ウイングバックに回り、最後はボランチでプレー。逃げ切るミッションをやり遂げる。

FW
37 ジュニオール・サントス 6(71分IN)

強烈なシュートはバーを叩いて追加点を奪い切れなかったが、途中から出てくると迫力は凄い。

MF
41 長沼洋一 ―(82分IN)

ピッチに入る際に3-4-2-1へ移行し、シャドーに入ってプレー。スペースを埋めながら長い距離を走って攻撃に出た。

MF
25 茶島雄介 ―(88分IN)

右ウイングバックに入ってしっかりとミッションを成し遂げる。

監督
城福 浩 6.5

リードしてからは頻繁に選手の立ち位置を変えたが、各々がしっかりと役割を成し遂げて勝利を掴み取る。
 

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ