• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】札幌1-3C大阪|好采配で3連勝!今季限りで退任の指揮官を高評価。2発の助っ人FWがMOM

【J1採点&寸評】札幌1-3C大阪|好采配で3連勝!今季限りで退任の指揮官を高評価。2発の助っ人FWがMOM

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年12月05日

C大阪――攻守両面で貢献度の高かったB・メンデス

FW
10 清武弘嗣 6.5(76分OUT)

ファジーなポジション取りで相手のマークから離れ、虎視眈々と決定機演出を狙った。そして後半に素晴らしい飛び出しからファインゴール。 

17 坂元達裕 6(76分 OUT)
この試合では得意のドリブルよりも前後への動き出しで相手の守備を揺さぶっていた。

MAN OF THE MATCH
20 ブルーノ・メンデス 6.5(83分OUT)

実らない場面も多かったが、積極的に仕掛け続けたことで2得点を奪うことができた。献身的なプレーが実った。
 
交代出場
FW
32 豊川雄太 ―(76分IN)

相手の背後を狙うのみならず、パスの出所を抑える役目も果たし、攻守両面で貢献度を見せていた。

DF
14 丸橋祐介 ―(76分IN)

フレッシュに走り回り、逃げ切りを狙うチームにパワーをもたらした。守備も安定。
 
FW
13 高木俊幸 ―(83分IN)

相手の攻撃を制限するべく前線に配置された。おおよそ役目は果たしていたと見ていいだろう。

FW
9 都倉 賢 -(90+4分IN)

試合最終盤の登場。古巣のサポーターからの拍手も浴びた。 

監督
ロティーナ監督 6.5

一時は1点差に詰め寄られたものの、相手のプレースタイルを研究し、安定した戦いをして勝利を得た。
   
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
清武弘嗣のキャリアハイ今季8点目は流れるような完璧な一撃!「キヨエグいわ」「チートです」ファンも絶賛
風間八宏がセレッソ大阪へ来た理由。育成クラブの再建を担う“未来を作る仕事”とは?「いつプロ契約できたかではなく――」
セレッソ、札幌下し3連勝で4位浮上! メンデス2発&清武弾、敵地で3-1快勝
【J1採点&寸評】大分0-1C大阪|清武の恩返し弾を守り抜いたセレッソ守備陣を高評価!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ