• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】札幌1-3C大阪|好采配で3連勝!今季限りで退任の指揮官を高評価。2発の助っ人FWがMOM

【J1採点&寸評】札幌1-3C大阪|好采配で3連勝!今季限りで退任の指揮官を高評価。2発の助っ人FWがMOM

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年12月05日

札幌――前線は奮闘するも及ばず

MF
14 駒井善成 6(57分OUT)

得意のドリブルよりも、相手の背後を狙う飛び出しが多かった。状況に合ったプレー選択をしていた印象が強い。

11 アンデルソン・ロペス 6(83分OUT)
ジェイとの連係で突破を仕掛けるだけでなく、積極的なプレスバックで守備面でもしっかり貢献した。

FW
48 ジェイ 6(83分OUT)

高い技術力でパスを呼び込み、得点も。ただし、ヨニッチとマッチアップした局面は分が悪かった。
 
交代出場
FW
8 深井一希 6(57分IN)

パスの受け手を担おうという意識が感じ取れた。いいタイミング、スピードで背後に走りこんでいた。

MF
4 菅 大輝 5.5(57分IN)

スムーズに試合の流れに乗れていなかったように映る。プレー精度も若干、欠いていた。

MF
26 早坂良太 ―(83分IN)

キャリア最後のホームゲーム。積極的に相手ゴール前に走りこみ、気持ちのこもったプレーを見せた。

FW
9 ウーゴ・ヴィエイラ -(83分IN)

取り立てて目立ったプレーはないまま、タイムアップの笛を聞いた。

DF
2 石川直樹 ―(88分IN)

早坂とともにプロ生活最後のホームゲーム。力を振り絞った。

監督
ペトロヴィッチ 5.5

強者相手に正面から向き合ったが、わずかな個の力の差が結果に表われてしまったか。
  
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。 
【関連記事】
清武弘嗣のキャリアハイ今季8点目は流れるような完璧な一撃!「キヨエグいわ」「チートです」ファンも絶賛
風間八宏がセレッソ大阪へ来た理由。育成クラブの再建を担う“未来を作る仕事”とは?「いつプロ契約できたかではなく――」
セレッソ、札幌下し3連勝で4位浮上! メンデス2発&清武弾、敵地で3-1快勝
【J1採点&寸評】大分0-1C大阪|清武の恩返し弾を守り抜いたセレッソ守備陣を高評価!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ