• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】広島2-0名古屋|MOMは技ありFK弾の五輪世代アタッカー!プレスのスイッチ役としても機能

【J1採点&寸評】広島2-0名古屋|MOMは技ありFK弾の五輪世代アタッカー!プレスのスイッチ役としても機能

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年11月12日

名古屋――追いかける展開となったことが痛恨だった。

MF
2 米本拓司 5(82分OUT)

もっとアバウトなボールがあっても良かったか。試合終盤のミドルシュートはGKが難なくセーブ。

27 相馬勇紀 5(69分OUT)
相手が5バックになった時にどう突破していくか。この日はその答えを見つけられなかった。

FW
11 阿部浩之 5

前線でタメができず、ギャップを突く動きや2列目から飛び出していく動きはできなかった。

44 金崎夢生 5(48分OUT)
ボールサイドに顔を出してエネルギッシュにプレーも、後半開始早々に右足を負傷して交代に。
 
交代出場
MF
24 石田凌太郎 5(48分IN)

右サイドに入り、途中から左サイドに回ったが、どちらでも相手を脅かすことできなかった。

DF
34 オ・ジェソク 5(69分IN)

与えてしまったFKが致命的な2失点目につながった。責められない対応だったが。

FW
25 前田直輝 5(69分IN)

右サイドに入り、トップにポジションを取った時間帯もあったが、シュートチャンスは作れなかった。

DF
6 宮原和也 -(82分IN)

故郷のスタジアムに2点差がついてから出場。インパクトは残せないまま試合が終わった。

MF
8 ジョアン・シミッチ ―(82分IN)

コンディションの問題があったのかもしれないが、相手の守備を揺さぶるためはもっと早く起用しても良かったか。

監督
マッシモ・フィッカデンティ 5

攻め手の少なさが目立つ敗戦となったが、とにかく追い掛ける展開になったことが痛恨だった。
 
【関連記事】
広島が攻撃陣の2発で快勝!敗れた名古屋は4位後退…フィッカデンティ監督「ゴールをプレゼントしてしまった」
【J1採点&寸評】湘南0-1名古屋|盤石のウノ・ゼロ!警戒を怠らなかったイタリア人指揮官の采配に高評価
【J1終盤戦のシナリオ|鹿島】タイトルもACL切符もまだ獲れる!4年連続の国内無冠は避けたい
【名古屋グランパスの最新序列】金崎夢生と前田直輝に指揮官も期待大!GKは現状ランゲラック一択か
【サンフレッチェ広島の最新序列】最前線ではL・ペレイラがエース級の存在に。3バックは鉄板も連戦を乗り切るには…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ