• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】札幌3-4浦和|両チームのストライカーが2ゴールと躍動! MOMはポスト役としても働いた…

【J1採点&寸評】札幌3-4浦和|両チームのストライカーが2ゴールと躍動! MOMはポスト役としても働いた…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年09月14日

札幌――2ゴールの杉本をMOMに!

FW
30 興梠慎三 5.5(55分OUT)
普段通りのターゲット役はなかなかこなせなかった。夏場の疲労が出てきているのかもしれない。

9 武藤雄樹 5(55分OUT)
右サイドで起用され、時折、巧みなドリブルを見せるもプレー全体としては低調なものに終始してしまった。

MAN OF THE MATCH
14 杉本健勇 6.5
結局は同点とされてしまったものの、前半のうちに挙げた2得点はチームに好影響を与えたはず。ポスト役としてもしっかりと働いた。
 
交代出場
FW
11 マルティノス 6(55分IN)
レオナルドとの同時投入で相手に圧力を与えた。緩急をつけたドリブルで攻撃にもリズム生んだ。

MF
45 レオナルド 6(55分IN)
無得点に終わったものの、この選手が登場してきただけで相手守備陣は脅威だったはず。パワーで相手を脅かしていた。

MF
29 柴戸 海 6.5(61分IN)
ボールに関与しようとする意欲が高く、周囲に力を与えた。最後は相手ゴール前に顔を出して劇的な決勝弾ゲット。

MF
24 汰木康也 6(73分IN)
プレー時間は長くはなかったものの、フレッシュな状態でピッチに立ち、積極的な動き出しを見せた。

DF
6 山中亮輔 6(73分IN)
取り立てて目立ったプレーがあったわけではないが、左足からの配給力があるため、相手を引き付けることができた。

監督
大槻 毅 6
4バックは今季初の組み合わせで挑んだが、個々の対応力が高く、次第に安定していった。チームとしてのパフォーマンスはまだまだだが、最終的に再逆転して敵地で勝利を得たところは評価できる。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
【浦和】「みんなの想いが詰まったゴール」杉本健勇がチームの期待に応える2得点!それでも本人は「全然満足していない」
「超人的」「いまでも頭に残っている」浦和DFトーマス・デンの弾丸シュートが8月の月間ベストゴールに選出!選考委員も大絶賛
「約束したポーズも決めてくれてうれしいゾ!」浦和FW興梠のJ1通算150得点達成に、クレヨンしんちゃんも反応!
「世界よ、これを見よ」岡崎慎司を起点に“メッシの天敵”が決めた鮮やかな連係弾を現地メディアが絶賛!「途方もないゴールだ」
【識者の視点】10月の欧州遠征でもスタメン起用すべき。久保建英は中田英、本田に続く新時代の担い手

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ