• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】柏1-3C大阪|プロ初得点のルーキーを高評価! MOMは2得点を演出した…

【J1採点&寸評】柏1-3C大阪|プロ初得点のルーキーを高評価! MOMは2得点を演出した…

カテゴリ:Jリーグ

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2020年08月16日

C大阪――清武が価値ある2ゴールを演出

見事に2ゴールを演出した清武。素晴らしい活躍だった。写真:田中研治

画像を見る

MF
17 坂元達裕 5.5(75分OUT)

34分のミドルシュートは惜しくもゴール左に外れた。その見せ場以外は、三丸のハードなチャージに苦しんでいた印象だった。

10 清武弘嗣 7(83分OUT)
5分には相手を引きつけてからのパスでB・メンデスの先制点をアシストし、55分にはFKでゴール前に絶妙なボールを送り、オウンゴールを誘発。劣勢のゲームで2得点を演出した価値は大きく、MOMに選んだ。

FW
20 ブルーノ・メンデス 6.5(75分OUT)

開始早々の5分に先制ゴールをゲット。裏への抜け出しから冷静なコントロールシュートまで、素晴らしい一撃だった。

25 奥埜博亮 6(66分OUT)
前線からのプレスを怠らず、攻撃ではフリーランで相手の守備陣をかき回した。
交代出場
FW
13 高木俊幸 5.5(66分IN)

74分のインターセプトは良かったが、その後のプレーに精彩を欠いた。高橋祐に抑えられていた。

FW
8 柿谷曜一朗 6.5(75分IN)

87分のカウンターではドリブルで持ち込み、西川へ浮き球のスルーパスを送り、見事なピンポイントのアシストを決めた。

FW
18 鈴木孝司 5.5(75分IN)

81分に綺麗な反転シュートを打ったものの、惜しくもゴール左に外れた。

MF
49 西川 潤 6.5(83分IN)

87分には相手の背後を突いて抜け出し、ダメ押しの3点目をゲット。期待値の高いルーキーのプロ初得点は、相手GKの頭上を越す美しいループシュートだった。

監督
ロティーナ 6.5

守備ブロックのバランスを崩さないスタメンで堅守を構築させ、相手が前がかりになったところで、創造性あふれるプレーが得意な柿谷と西川を投入してダメ押し弾をゲット。素晴らしい采配だった。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

取材・文●志水麗鑑(サッカーダイジェスト編集部)
 
【関連記事】
B・メンデスのゴールで先制し、西川のダメ押し弾で勝負あり! 試合巧者のC大阪が柏に3-1で快勝
【柏】ネルシーニョ監督に訊いた離脱中のクリスティアーノの現状「思ってた以上に…」
柿谷曜一朗が挙げる天才たち「イニエスタと小野さんは別格として、1位は…」
【柏】江坂任は代えがきかない存在か。理由となる“稀少なスキル”とは…
新旧“怪物”比較。オルンガとエムボマはどっちがスゴイのか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ