• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】大分1-4鹿島|格の違いを見せつける快勝劇!MOMは抜群の決定力で3発ゲットの助っ人FW

【J1採点&寸評】大分1-4鹿島|格の違いを見せつける快勝劇!MOMは抜群の決定力で3発ゲットの助っ人FW

カテゴリ:Jリーグ

柚野真也

2020年08月02日

鹿島――後半ATから出場の伊藤が4点目を奪う

MF
25 遠藤 康 6.5(84分OUT)

運動量が多く前線を活性化。ボールを失わず、キープしてためを作ってチームにリズムをもたらした。

11 和泉竜司 5.5
ゴール前にチャンス拡大にフリーランを惜しまず、40分には逆転のPK得た。

FW
8 土居聖真 6(90分+3分OUT)

3バックの脇を突き、クロスから決定機を作り、パスカットからペナルティエリア内に浮き球を通しPKを誘発した。

MAN OF THE MATCH
9 エヴェラウド 7(90分+3分OUT)

軽率なパスを奪ってGKの位置をしっかり見てサイドネットに流し込む同点弾に始まり、P K含め3得点。文句なしのMOM!
 
交代出場
MF
41 白崎凌兵 5.5(84分IN)

好機の逃さずゴール前に侵入し、得点はできなかったが伊藤のゴールにつなげた。

MF
6 永木亮太 5.5(88分IN)
レオ・シルバに代わりボランチに入り、遜色なくプレーし失点を与えることなく試合を終わらせた。

MF
26 荒木遼太郎 ―(90分+3分IN)
わずかなプレー時間ながらダメ押し点の起点となったクロスは見事だった。

FW
15 伊藤 翔 ―(90分+3分IN)

アディショナルタイムでのプレーとなったが4点目を奪い、しっかり仕事をした。

監督
ザーゴ 6.5

時間はかかったがハイプレスとポゼッションを落とし込み、久しぶりの勝利は快勝だった。今後の飛躍に大きな期待を持たせた。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。 

取材・文●柚野真也(フリーライター)
【関連記事】
【鹿島】「自信につながった」ハットトリック。エヴェラウドが低迷するチームの救世主に
【鹿島】直近2試合でCKから計3失点。ザーゴ監督の分析と対策案
【鹿島】特筆すべきは遠藤と和泉のワンツー。“ザーゴスタイル”は着実に進化中だ
【鹿島】左サイドとCFの“二刀流”で勝負するエヴェラウドの強いこだわりとは?
「最も両極端な男」「姿を消す時が多すぎて…」ブレーメン専門メディアは大迫勇也の1年をどう見たか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ