• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】清水4-2大分|高質プレースキックで全4得点をお膳立て!今季初白星の立役者に最高評価!

【J1採点&寸評】清水4-2大分|高質プレースキックで全4得点をお膳立て!今季初白星の立役者に最高評価!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年07月27日

大分――知念が移籍後初得点。終盤に能力の片鱗を見せるも及ばず

MF
11 田中達也 5
(66分OUT)
小塚と同様に前線で時間を作れず、知念にボールが収まる場面も少なかったため、追い越す動きも出せなかった。

14 小塚和季 5(HT OUT)
清水のブラジル人選手3人に阻まれて前線で起点を作れず、攻撃が機能しない大きな一因に。ハーフタイムで渡と交代。

FW
9 知念 慶 6.5

前半はほとんど見せ場がなかったが、清水のプレッシャーが緩んだ終盤に、移籍後初得点となる1ゴールと1アシスト。最後に能力の片鱗を見せた。
 
交代出場
FW
16 渡 大生 6.5
(HT IN)
後半からシャドーの位置に入り、中断明けからは幅広く動いて攻撃を活性化。2点目につながるフリックも見事だった。

DF
3 三竿雄斗 6
(66分IN)
いつもの3バックではなく左ウイングバックに入り、守備を安定させながら流れを徐々に引き寄せた。

DF
15 小出悠太 6.5
(66分IN)
3バックではなく右ウイングバックに入って積極的なドリブルを見せ、タイミングの良いスルーパスで知念の初ゴールをアシスト。

MF
40 長谷川雄志 5.5
(66分IN)
左ボランチに入り、シンプルな配球やサイドチェンジなどで持ち味も見せたが、大きな働きはできず。

FW
31 高澤優也 6.5
(66分IN)
4人替えと共にシステムを少し変えて知念との2トップに。良いタイミングでクロスに飛び込んで2点目を決めた。

監督
片野坂知宏 5.5

前節から先発を6人変えた中で中断まではほとんど良い流れを作れず。再開時に4人を同時交代させたことは効果があったが、90分を通して自分たちのサッカーを見せられなかった。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

取材・文●前島芳雄(フリーライター)
【関連記事】
ついに今季初勝利の清水、アカデミー出身MFが示した全4ゴール演出の「凄い武器」
清水が大分を破り今季初白星! 後半雷雨中断もセットプレーからの4発で勝ち切り鹿島と並ぶ17位タイ
【J1】首位川崎、破竹の6連勝!G大阪は勝点3差で2位浮上。鹿島がまさかの最下位タイに転落…
【J1】日程・結果
【J1採点&寸評】川崎 3-1 湘南|期待のルーキードリブラーが見事な逆転弾!両監督の采配も光る

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ