• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】C大阪3-1G大阪|B・メンデス!ヨニッチ!水沼!鮮やか3得点のセレッソを軒並み高評価

【J1採点&寸評】C大阪3-1G大阪|B・メンデス!ヨニッチ!水沼!鮮やか3得点のセレッソを軒並み高評価

カテゴリ:Jリーグ

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2019年09月28日

G大阪――アデミウソンの奮闘で1点を返すも、宇佐美は沈黙…

宇佐美は5本のシュートを放つもノーゴール。チームを勝利に導けなかった。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

FW
33 宇佐美貴史 5

相手CBふたりの出足の素早いチェックに終始悩まされた。苦し紛れに放った5本のシュートは、すべて空砲に。

39 渡邉千真 4.5(58分OUT)
スペースに顔を出してボールを引き出すも、無難に味方へと預けるだけで、なかなかゴールに迫れず。シュート0本という数字が迫力のなさを物語る。
 
交代出場
FW
9 アデミウソン 6
(58分IN)
左サイドハーフに投入されると、敵陣中央に入り込みながら、DFを混乱させた。後半アディショナルタイムにペナルティエリアに侵入すると、強烈な一発で1点を返す(公式記録ではオウンゴール)。

FW
18 パトリック 5
(58分IN)
アデミウソンと同時にピッチに入り、前線の基準点となったが、ボールを受ける位置がいかんせんゴールから遠かった。シュートチャンスは巡って来ず。

MF
11 ダビド・コンチャ ―
(76分IN)
さらに攻勢を強めるために起用されるも、やや大人しかった。持ち前の果敢な仕掛けは鳴りを潜め、決定的な仕事はできず終い。

監督
宮本恒靖 5

開始わずか11分で2点のビハインドを負い、ゲームプランが早々に崩れる。パトリック、アデミウソンを早めに投入したが、逆転まではさすがに遠すぎた。

取材・文:多田哲平(サッカーダイジェスト編集部)

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

【PHOTO】C大阪×G大阪|“大阪ダービー”を彩った美女サポーターたち!

【C大阪3-1G大阪】セレッソが怒涛の3ゴールを奪い7年半ぶりにダービー制し5連勝!

【C大阪笑顔PHOTO】7年半ぶりの大阪ダービー勝利に笑顔満開の選手たち!
【関連記事】
大阪ダービーは圧巻3発のセレッソが7年半ぶりに凱歌! 注目スサエタが初先発のガンバはパンチがまるでなく…
Jリーグが「週間トップ10ゴール」を発表!1位は「えげつない!」とチームメイトも驚愕したC大阪の決勝弾
14位まで低迷した序盤戦から、“ACL枠”目前へ。C大阪はどうして生き返ったのか?
宇佐美貴史も「ワンプレーで“良い選手”と分かる」と絶賛!ガンバ大阪のスサエタは何が凄い?
G大阪、2年ぶりのルヴァン杯4強進出! 敵地で1-2敗戦もアウェーゴール差でFC東京を撃破

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ