• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】札幌1-3仙台|元モザンビーク代表CBが攻守両面で輝く!仙台が組織的な守備で終始圧倒

【J1採点&寸評】札幌1-3仙台|元モザンビーク代表CBが攻守両面で輝く!仙台が組織的な守備で終始圧倒

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年09月14日

仙台――R・ロペスの巧みな位置取りと走り出しが相手の脅威に

18 道渕諒平 5.5(72分OUT)
後半は多少疲れが出たのか、サイドチェンジをされた場面で後手に回ってしまうことが多く、数少ない守備の隙を作ってしまった。

7 関口訓充 6.5(67分OUT) 
冷静にプレーをすることでチームに落ち着きを与えていた。敵地での完勝劇に大きな貢献を果たした。

FW
9 ハモン・ロペス 6.5
カウンター時に的確な位置取りと走り出しを見せて、相手守備陣の脅威となった。試合終盤には勝利を確定させる得点をゲット。

38 長澤 駿 6(78分OUT)   
ビッグプレーがあったわけではないが、サイズを生かしたボディコンタクトで存在感は示せていた。
 
交代出場
MF
14 石原崇兆 6(67分IN)
疲れが見えてきた関口に代わっての出場で、積極性を見せた。相手が勢いを持って攻めてきたため難しさもあったが、奮闘した。

MF
6 兵藤慎剛 6.5 (72分IN)
守備が後手に回っていた道渕に代えて投入され、見事に右サイドの守備を安定させた。さすがの経験値と言っていいだろう。

FW
19 ジャーメイン良 ー(78分IN)
札幌が前がかりになった時間帯に、サイドでパスの受け手となり、鋭いカウンターを発動させていた。

監督
渡辺 晋 6.5
チームが見事なパフォーマンスを披露したことに加え、サイドの守備修正も的確で、ベンチワークでもホームチームを上回った。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
「絶対に許すつもりはない」札幌FWへの差別的な投稿に大分が声明を発表。当人もツイッターでコメント
「もうね、次元が違う」小野伸二が語るイニエスタとJリーグの助っ人事情
シマオ・マテの強烈ヘッドが決勝弾!仙台が札幌を3ゴールで下して5試合ぶりの勝利!
2020Jクラブ新卒入団&昇格内定選手一覧
【連載・東京2020】杉岡大暉/後編「ただの監督ではない。曺さんに言われると自然と自信が」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ