• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】大分2-1札幌|オナイウが抜群の身体能力と決定力を発揮! 片野坂監督は師弟対決で今季2連勝

【J1採点&寸評】大分2-1札幌|オナイウが抜群の身体能力と決定力を発揮! 片野坂監督は師弟対決で今季2連勝

カテゴリ:Jリーグ

柚野真也

2019年07月14日

札幌――3試合ぶり復帰のチャナティップが脅威に

チャナティップが3試合ぶりの復帰で存在感を示した。写真:滝川敏之

画像を見る

FW
11 アンデルソン・ロペス 5(62分OUT)
序盤は前線からプレスを仕掛けたが、その後は相手の脅威となるようなプレーはなし。62分での交代は妥当。
 
18 チャナティップ 6.5
3試合ぶりの復帰戦で活躍した。20分に白井の先制点をお膳立てすると、後半はよりボールが集まり、ドリブルでの仕掛けで脅威となった。
 
FW   
9 鈴木武蔵  5.5
両チーム最多の3本のシュートを放つが得点に結びつけることができなかった。
 
交代出場
MF
10 宮澤裕樹 6(58分IN)
ピッチの監督としてチームを動かす。74分に攻め上がり、中央に切り返しシュートはGK正面。
 
FW
48 ジェイ 6(62分IN)
68分のチャナからのパス、ペナ手前でフリーで打つがわずかに逸れたが、高さは十分な脅威となった。
 
MF
14 駒井善成 6(67分IN)
中盤に投入され攻撃のリズムを高めたが、相手も引いていたため持ち味を出し切ることができず。
 
監督
ペドロヴィッチ
前線からアグレッシブに守備をさせ、先制点まではプラン通り。ただし同点ゴールは人数が揃っており、逆転ゴールはミスによるもの。悔やまれる失点となった。
 
取材・文●柚野真也(スポーツライター)
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
森保監督の前でオナイウ阿道が圧巻の2発!! 大分が逆転勝利で札幌との上位対決を制す
札幌チャナティップが今夏にドイツ移籍!? タイ全国紙が「才能に惚れ込んでいるようだ」と報じる
コンサドーレは「一皮剥けたかもしれない」。令和初戦の逆転劇が証明したミシャ札幌の確かな前進
シュミットは渡欧前の最後の試合でまさかの4失点……「最悪でした。今年一番の最悪の試合」
泥沼の4連敗&8戦未勝利。自信を失った風間グランパスは復活できるのか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ