• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】松本0-1仙台|MOMは正確無比のクロスで決勝点を演出した永戸。L・ペレイラを封じ込んだ仙台CBも高評価!!

【J1採点&寸評】松本0-1仙台|MOMは正確無比のクロスで決勝点を演出した永戸。L・ペレイラを封じ込んだ仙台CBも高評価!!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年06月16日

仙台――松本の長所を消し勝利に導いた采配に高評価!

FW
7 関口訓充 6(74分OUT)
特段の存在感があったわけではないが、致命的なミスがあったわけでもない。左サイドハーフの持ち場を堅実に務め上げた。
 
11 石原直樹 6(66分OUT)
コンディションが上がってきていることを買われ、11試合ぶりの先発出場。66分に交代するまで献身的にプレーした。
 
38 長沢 駿 6.5(88分OUT)
2013年に所属した古巣に初の凱旋。ボールを収めて起点になり、守備でも最前線からのチェイスが非常に効果的だった。
 
交代出場
FW
9 ハモン・ロペス 6(66分IN)
出場停止が明けてピッチに戻ってきたストライカー。圧倒的とまでは言えないが、一定のクオリティは発揮してみせた。
 
MF
14  石原崇兆 6(74分IN)
左サイドハーフとして途中出場。持ち味のスピードは、対峙する古巣の選手にとって潜在的な脅威となった。
 
DF
27  大岩一貴 -(88分IN)
逃げ切りの采配として3枚目のカードで出場。与えられた役割をしっかり遂行し、クリーンシートに貢献。
 
監督
渡邉 晋 6.5
勝った前節から先発も陣形も替え、松本の長所をかき消して白星を導き出す見事な手腕。8試合目にしてようやくアウェーで勝利を挙げてみせた。
 
【関連記事】
【松本】光明を見出すが不安要素も。スピードスター前田不在の穴を埋めるのは――
コパ・アメリカの代表メンバーに久保建英、中島翔哉らを選出!A代表初招集は安部裕葵ら13名!
韋駄天FW前田大然が描くチリ戦の青写真「勝ってユニホーム交換したいのは…」【コパ・アメリカ】
「戦略負け、俺の責任だ…」と漏らした反町監督。2連敗の松本に内包する危機と上昇への兆し
【J1】日程・結果

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ