• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】C大阪1-0FC東京|首位撃破の立役者はB・メンデス!FC東京は頼みのD・オリヴェイラと久保が…

【J1採点&寸評】C大阪1-0FC東京|首位撃破の立役者はB・メンデス!FC東京は頼みのD・オリヴェイラと久保が…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年05月26日

FC東京――頼みのD・オリヴェイラも…

18 橋本拳人 5.5
中央にも入ってきた清武らにチャンスを作らせなかったとはいえ、持ち味を発揮できたとはいえない
 
10 東 慶悟 5.5
左サイドから決定機を生み出すことはできず。83分からはボランチに入って配球役を担った。
 
FW
9 ディエゴ・オリヴェイラ 5
終了間際に迎えた、最初で最後の決定機でシュートを仕留めることができなかった。不完全燃焼
 
11 永井謙佑 5.5(74分)
スピードを生かして裏へ抜ける場面は何度かあったが、シュート0本。74分に途中交代。
 
交代出場
MF
45 アルトゥール・シルバ 6(66分IN
ダブルボランチの一角に入り、力強いボール運びで推進力を発揮した。ゴールには至らず
 
FW
17 ナ・サンホ 5(74分IN
まずは右MFに入り、矢島の投入後は左MFへ。ほぼ見せ場がないままタイムアップを迎えた
 
23 矢島輝一 5.5(83分IN
同点を狙う状況下で2トップの一角として途中出場。限られた時間でシュート1本は放ったが不発
 
監督
長谷川健太 5.5
先制を許したなかで、選手や配置を変えてゴールを奪いにいったが追いつくことはできなかった。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
3-0の快勝も手放しで喜べない?セレッソ大阪が抱える「理想」と「現実」のジレンマ
【加部究のフットボール見聞録】久保建英はA代表に相応しいのか
コパ・アメリカ日本代表メンバーでブラジル紙が注目したのは久保建英! 対戦相手のチリ・メディアの評価は…
「冗談抜きで降格しますよ」「心痛いです」大敗&4連敗の浦和、サポーターがスタンドでSNSで大激怒!
「100%の状態でいける!」日本と対戦するウルグアイの老将が主砲スアレスの“完全復活”を力説

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ